E01

協力団体等

イッパンシャダンホウジン シュトケンサンギョウカッセイカキョウカイ

一般社団法人 首都圏産業活性化協会

イッパンシャダンホウジン シュトケンサンギョウカッセイカキョウカイ

一般社団法人 首都圏産業活性化協会

連携により新規産業創造の基盤発展をサポート

首都圏を中心に企業・大学・自治体等を含む約570の団体・個人を会員とし、これらの産学官金ネットワークにより国内外に新しいイノベーションを創出することを目的に活動しています。 イノベーション創出支援、付加価値向上支援、ものづくり現場の寄り添い支援、人材確保・人材育成支援のために産学官金連携を進めます。

基本情報

当協会は、埼玉・東京・神奈川および周辺地域を一体とした地域を中心に、ものづくり中小企業の産学連携・研究開発、販路開拓・海外展開、人材採用・育成・定着を支援している「産(企業)学(大学等)官(行政機関)金(金融機関)」の会員組織です。 「経営課題を解決したい」「連携パートナーを探している」「新しいことにチャレンジしたい」「人材を育てたい」などございましたらご相談ください。

業種

産業支援機関

業務内容 / 取扱製品

中小企業支援

所在地

東京都八王子市旭町9-1 八王子スクエアビル11F

代表役職

会長

代表

野長瀬 裕二

URL1

https://www.tamaweb.or.jp/

URL2

資本金

定休日

土・日・祝日・年末年始

従業員

10

創業(西暦)

1998

代表出身地

認証取得状況について

ISO9001取得

月取得

ISO14001取得

月取得

その他の規格認証取得

詳細情報

お問い合わせ

窓口担当者

鈴木 直仁

電話番号

042-631-1140

FAX番号

042-631-1124

Eメール

n-suzuki@tamaweb.or.jp

事業内容

イノベーション創出支援:「Layer1:交流、Layer2:連携、Layer3:創造」へと会員企業ステップアップしイノベーション創出に向けた支援を実施

価値デザイン経営の実現:「経営デザインシート」「技術研究レポート(製品・技術PRレポート・大学技術工房)」「ローカルベンチマーク」の3つの支援ツールを活用し会員企業の「稼ぐ力」を強化。

人材育成:「技術経営大学」「人材確保事業」などの事業により新入社員からトップリーダー育成までの人材育成事業を実施

保有技術・能力・知的所有権等

取扱材料

10

主要製品

10

主要取引先

その他の情報
受注形態
主要設備1

設備

仕様

台数

メーカー名

備考

主要設備2

設備

仕様

台数

メーカー名

備考

主要設備3

設備

仕様

台数

メーカー名

備考

主要設備4

設備

仕様

台数

メーカー名

備考

主要設備5

設備

仕様

台数

メーカー名

備考

Top