2024年度 たま工業交流展につきまして
例年2月に開催しております「たま工業交流展」ですが、今年度は開催内容の見直しと準備期間とするため、今年度の開催はせず、来年度(令和8年度)に新たな内容での開催をすることとなりました。詳しくは下記をご参照ください。
開催目的
多摩地域の中小企業が有する個性豊かな技術や製品を一堂に展示し、製品開発力や加工技術等の紹介を通じた受注の拡大、パートナー企業の発掘に向けた情報収集など多摩地域の工業振興に繋がるビジネスチャンスの場を提供することを目的に開催します。
開催日時
2024.2/21(水)~22(木)通常展示会
午前10時00分~午後4時00分
2024.2/23(金・祝) たまロボットコンテスト
午前10時00分~午後4時00分
開催場所
東京都立多摩職業能力開発センター 人材育成プラザ(展示会のみ)
〒196-0033 昭島市東町3-6-33 (JR青梅線西立川駅より 徒歩7分)
※会場には来場者用の駐車場がございません。会場周辺のコインパーキング(有料)をご利用下さい。
コインパーキングは駐車可能台数が限られておりますので、公共交通機関をご利用下さい。
JR立川駅南口より無料シャトルバスを運行します。
お問合せ:TEL 042-527-2700
※敷地を含む会場内は、全面禁煙となっております。
出展分野
- 機械・金属・電気機器
- 工業を主体とした部品加工技術製品等材料部品などの技術品
- 環境関連
- 環境関連サービス・再資源化技術・リサイクル技術・省エネルギー技術等
- 情報関連・ソフト開発
- IT関連技術・情報通信サービス・ソフトウエア技術・ネットワーク技術等
- その他製造業
- 上記以外の多摩地域の製造業など
- 学校関連・協力団体
- 多摩地域の工業系学校や協力団体など
主催
立川市 昭島市 武蔵村山市 羽村市 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 公益財団法人東京都中小企業振興公社多摩支社 青梅商工会議所 立川商工会議所 八王子商工会議所 町田商工会議所 東京都商工会連合会 昭島市商工会 武蔵村山市商工会 福生市商工会 瑞穂町商工会 日野市商工会 あきる野商工会 羽村市商工会 日の出町商工会 清瀬商工会 多摩信用金庫 青梅信用金庫 西武信用金庫
協力
過去の出展状況
お問い合わせ
たま工業交流展実行委員会(立川商工会議所:小河原)
立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル12階
TEL 042-527-2700 FAX 042-527-5913
E-mail info@tama-kogyo-koryuten.jp