(株)テック高橋
BOOTH出展企業情報
出展分類環境関連
ブースNo.A01
カブシキガイシャ テックタカハシ(株)テック高橋
ガラス屋さんが選んだ遮熱フィルム

基本情報
母体となった会社は、1923年に東京芝で創業し、建物用ガラスの取り付け、馬車のガラスの修繕などを生業としてきました。近年では、ガラスメーカーが製造する自動車用ガラスへ各種機能部品を接着または取り付けを行い、搬入後直ぐに車体に組付けられるように加工を行っております。また、建築ガラス・フィルムの販売施工も行っております。
業種 | その他製造 |
---|---|
所在地 | 〒 205-0003 東京都羽村市緑ケ丘3-6-1 |
代表役職 | 代表取締役 |
代表 | 髙橋 皎ニ |
URL 1 | http://www.tec-takahashi.co.jp/ |
資本金 | 300百万円 |
売上高(年商) | 1701百万円 |
定休日 | 土曜日・日曜日・夏季・年末年始 |
従業員 | 318人 |
創業(西暦) | 西暦 1996年 |
代表出身地 | 東京都 |
詳細情報
お問い合わせ
窓口担当者 | 管理部営業課 安藤 秀憲 |
---|---|
電話番号 | 0493-81-5290 |
FAX番号 | 0493-81-6461 |
Eメール | andoh-h@takahashi-glass.co.jp |
事業内容
- 遮熱フィルムiQUEの販売・施工
- 自動車用ガラスの加工
- 自動車用樹脂成形部品の製造
- 自動車用部品の検査
- 建築用ガラスの販売
取扱材料
iQUEウィンドウフィルムは、米国の航空・宇宙開発よりうまれ、高高度で機内に差し込む有害な電磁波をカットしながら、極限まで透明度を高めた魔法のウィンドウフィルムです。2006年からは民間に転換され、建物用の窓のフィルムとして、『赤外線(暑さの原因)』を94%カット、『紫外線(色褪せや日焼けの原因)』を99%カットしながら、『可視光線透過率』は70%もある『透明遮熱フィルム』であります。 効果の程は絶大で、日差しが差し込む窓際を明るさを保ちながら、暑さだけを50%以上もカットが可能となってきます。ペリメーターゾーンの暑さを低減できると言うことは、空調負荷の大幅な軽減にも繋がります。また、フィルムおよびガラス面への熱吸収が少ないので、これまで検討が不可能であった『網入りガラス』、『熱線反射ガラス』への施工も可能になってまいります。 付帯サービスとして、「ガラスの熱割れ検討」、「省エネシミュレーション」もお出しすることが可能です。
- iQUEウィンドウフィルム(遮熱フィルム)
- 高機能ペアガラス
- 産業用ガラス
主要取引先
- AGCオートモーティブウィンドウシステムズ株式会社
- 東洋安全硝子株式会社
- フジクラ電装株式会社
- 高橋硝子株式会社